丘の上の歌姫のブログ -2ページ目

丘の上の歌姫のブログ

第2の人生は楽しい。
山♡旅♡花♡行事♡仕事を中心に
掲載していきます。

【42】2024 令和6年6月19日(水)

 

夏山訓練を兼ねて白木山~別当山を歩いた。

 

≪9・2km 5時間48分(写真・昼食&コーヒータイム 含む)≫

 

7:49  駐車地出発

 

       

       駐車地から登山口まで,いつも何がしかの花に心ひきつけられる。

 

8:05 正面登山口より入山

 

う~ん,登山口から「リュックが重い。お・も・い・ぞ」って感じだった。

冷却材とか飲料を普段よりちょっとだけ多めに入れただけなのに・・・・・・

今年は例年より平素の山歩きが少ない。

 

登山道 この前来た時以来,ここ新しく整備して下さっていた。有難うございます。

 

                        穴地蔵さん

8:34 右側,新しく脇道作りかけておられる?

 

ユリを保護してる。

 

白木山のこのコースは,いつ来てもかなりの人と出会う。

だから,ある面,自分のペースで登って行くことも出来る。

 

 

   

 

 

9:11  やっと五合目だ。💦  鉄塔を望む。

   

   5合目(538m地点)の寄り添う2体。

ここは雪の積もった日には素敵な道になるところ。

      

  6合目

                     7合目 

 

      

       ここを登れば~~~~

 

9:41 水場   ふ~,やっと着いた~の気分。

囲いの中の水はいつもより澄んでいてきれいだった。

ここ水場は最近広さを感じるし,凄く掃除もされてると思った。

【きれいな広場】になってる。

八合目  登山道を登って行く時,上の方に怪しい動物がいるように見えた。

      なんか耳のとんがった動物・・・         ほら,あそこ

   

  さらに登って行くと,  今度は,熊だ⤴  ガーン

 

  なんか,熊が待ち伏せしてるみたいと思いながら登って行った。

 

九合目    やっと9合目だ~い!    この標識,可愛い。

 

   もうちょっと・・・  💦        この階段上り切れば・・・っと。                 

 

10:06  上三田ルートだ~い。

          山頂はホントにすぐそこ!  ササユリの蕾が2つ。ぷっくら。

 

10:16 避難小屋へ到着      避難小屋外のお花畑にはササユリが1本だけ

    避難小屋内部の気温  29℃  

 

10:16  白木山(889・3m)山頂 到着  三角点 失念

 ・       

 

10:33 写真撮って,ちょっと眺望タイム過し,すぐ,福永ルート方向へ。

 

鉄塔の周りにこの花が沢山咲いていたが,撮りにくい場所であった。

 

山頂を下り始めて直ぐの所で,自転車を押して上ってきた若者に出会った。 ワッ!!!

こんなところで人に会うなんて!!しかも,自転車!?

 

こういうように,登山道が二股になっていて,片方の道にはそれ程段差が無く

この道を自転車で登ってくるのかなあ~  それにしてもなあ~

 

   

         バリエーションルート  へ  10:48

 

   10:58 「椿谷ルート」過ごし 「福永ルート入り口」へ急ぐ。

 

気分的には,椿谷ルート入り口からすぐのつもりが,なかなか距離があった。

「福永ルートって,こんなに遠かったかな~。」と思った。

 

11:07 福永ルート      山を横断して作業道に下りて,直ぐ目の前の山に入り

           ちょっと進んで作業道に下りて・・・を3回程繰り返すのだが

           作業道からの眺望がある所が 2箇所。

 11:13  遠くに鉄塔が二つ見えるところ

 

               ガレガレの斜面を下りて3回目,作業道に下りた。11:18

その場所からは,鬼ケ城山の上の鉄塔や,山越しに町が見える。

今日はここで11:56まで昼食&コーヒータイム。

11:56出発       11:58 直ぐに最後の作業道へ下りる(目印:斜面の石柱)

 

12:00頃から「別当山」への道,よく整備された道をひたすら歩く。

12:03 

    

   12:10 途中に「道悪し 最高点へ」の二股がある。

     最高点って言われたら,行ってみたい気もするが。

 

ただひたすら・・・であるが,この道はとても歩きやすいのが幸いしている。

1回だけ「別当山」と言うテープがあり,多くの登山者がここを歩かれたんだなあと感じた。

                      12:21 

                     「福永別当山」522m 山頂 特に何もない。

 

ここから様子が変わってくる。福永地区へ下って行く道々

   

 

こういう道が続いて,ロープもつぎつぎ出てくる。注意しながら下って行く。

上るも下るも要注意の道。

 

     

        

       13:06 やがて「福永神社」「正面登山口」への分岐札。

            周辺は,倒木・枯れ木,荒れ果てた様子。

 

薄暗い所で進行方向を見失いそうになるが,踏み跡と,赤いリード頼りに川べりに進む。

13:11 ここを渡る。大雨の後は要注意かな。

 

 

 

    

  13:15

お馴染み,この立て看板の所にたどり着いたが,

                  従来ついていた表示板がなくなっていた。

 

             百名山を めざして白木山

          白木山は トレーニングの山

 

   かなり大きなベニヤ板に,こう書いてあった。   古くなって朽ち果てたのか?

ひのき尾根コース,バリエーションコース,つばき尾根コースと

福永尾根コースの集結する場所。(逆に言えば,出発点)

古くなっているが「福永尾根・別当山コース」とある。

私が知らない時代の先輩たちの登山の歴史を見るようだ。

数知れない先輩たちが,ここを通過されたんだなと思うと,おろそかには出来ない。

 

13:18 ガッチリした防獣柵の道を通り進んで行くと,

 

13:21 いつもの「正面登山口」    ただいま戻りました。

 

13:32

         穏やかな風景に心癒されながら駐車地に向かった。

        

                白木山に今日も登れてよかった。