春ですね。

 

環境や人の入れ替わり、新学期などで新たに化学物質過敏症の説明をして

 

理解や協力を求める方もいらっしゃると思います。

 

そんな時に活用できる資料を集めてみました。

 

1 日本医師会ニュース 健康ぷらさ 2種類 

 A4一枚で渡しやすい。わかりやすい。

医師会ニュースとあって、説得力抜群です。

 

2018 香害

https://www.med.or.jp/dl-med/people/plaza/508.pdf

 

2022.1.5 化学物質過敏症

https://www.med.or.jp/dl-med/people/plaza/550.pdf 

 

印刷できます。

 

 

2 「香害って知ってる?」チラシ

香害認知を広める会作成パンフレットです。ナチュラルお洗濯講座でおなじみ

園山まりこさんが関わっています。

 

 

 A4一枚両面で渡しやすい。

PDFダウンロードできます。

 

 

こちらの内容は、全く自分が香っていることに気づいていない人や害を知らない人にも

わかりやすく、受け入れやすいものだと思います。

 

 

感じがよくおすすめです。

 

 

印刷したものを購入郵送もしてくださいます。

印刷したもの匂いが私は大丈夫でした。配布していますが、大変好評です。

 

 

3 安全な洗剤リスト

 

香りの強い洗剤、柔軟剤をやめることをお願いすると

 

相手は何を使ったらいいかわからない

 

そういうことが起きます。

 

そこで、考えましたのが、この洗剤リスト

左側に、無香料洗剤。右側に香り付き洗剤です。

 

(マイクロカプセルではないので、香りはすぐ消えます)

 

一般の方で今まで、香りを楽しんでいた方は

 

寂しいという方が多いので、載せました。

 

また、柔軟剤はいらないのですが、どうしても使いたい方も多く、無香料と

 

マイクロカプセルではない香料入りを一覧にしました。

 

注意点として、CS患者向けではありません。あくまで一般向けです

 

ただ、左のほうの商品はCS患者さんでも使えるものは多いと思います。

 

製作が、旭川の患者会なので、患者会のホームページへのリンクを貼っておきます。

 

PDFで欲しい方はお問い合わせからメールしてみてください。

 

旭川C Sなかま 洗剤リスト

 

ご活用ください。

 

 

環境変化、人にわかってもらうのは大変ですね。

 

けれども、なんとかお互いに気持ちよく過ごしやすい状況を作っていきたいですね。

 

応援しています。

 

 


 前回交流会において、テーマにしていた「お出かけ、旅行の工夫」まとめを作成中です。

今しばらくお待ちください。