岡野あつこです

 

 

私の友人のお母さんの話ですが

いつも娘のおさがりのTシャツやトレーナーばかりを着ていて

友人はいつも外で母親を見つけるとすごく恥ずかしかったそうです。

 

 

お父さんも

仕事ではパリッとしたスーツ姿かもしれないけど

帰ってきたらすぐにパジャマに着替えて

だらしなくソファーに横たわっている姿しか見ていないと言います。

 

 

家の中では人目を気にせず

リラックスできる格好で楽に過ごしたい気持ちが優先されるのはごもっとも。

 

でも…

私のところに相談に来られるクライアントさん達から

 

パートナーの家のなかでのだらしない姿に嫌悪感を感じる

 

そんな風に訴える方がが少なからずいます。

 

そんな、パートナーの残念な姿を

浮気の理由にしたり、

離婚の理由にあげるひとも実は少なくありません。

 

 

結婚前はデートのたびに

髪形に気を配って、

服装もおしゃれにして出かけていきましたよね。

 

ところが結婚した今は…

相手に見せるのが

襟元の伸びきったTシャツやヨレヨレのジャージ姿ばかり…

 

そんな姿をいつも見せられたら

 

自分は大切な人だと思われていない

 

無意識に相手は思っていてもおかしくないと私は思います。

 

 

自分自身も

おしゃれに気を配るのは心がときめくものだったのに

いつの間にか

おしゃれにお金をかけるなんて贅沢とばかりに

自分をときめかせないのでは

 

 

私なんて、大切にする価値がない

私に使うお金がもったいない

綺麗な服なんて着ていく場所もない

オシャレしたってどうせ誰も見ない

化粧品なんてなんでも一緒

 

こんな風に自分で自分に言っているようなもの。

 

でもね、

こんなこと、もしパートナーや他人から言われたら

あなたはどう感じますか?

 

 

 

部屋着や下着は他人に見せるものではありませんが

誰にも見せるものではないからと無頓着でいるのではなく

自分に似合う気に入ったものを着て

毎日ごきげんで気分よく過ごすのって素敵じゃありませんか。

 

 

ヨレヨレになったら思い切って処分する。

 

 

 

自分の目で、今の自分がどう見えるのか考えてみましょう。

 

 

子供の頃、

お母さんが自分のTシャツやジャージを着ている姿をみて自分がどう思ったのか…

ソファでだらしなく寝っ転がるお父さんが自分の目にはどう映ったのか…

 

 

それがそのまま自分の評価になります。

 

 

そして、

たまにはパートナーとおしゃれをしてデートしてみてくださいね。

外で待ち合わせをして食事に出かけてもいいですね。

 

その時にはお互いに相手の素敵なところを探して褒めることも忘れずに。

 

 

パートナーシップで大事なこと

相手から自分がどう見えるのか、何もない日にも気をくばる

 

 

 

点点点点点点点点点点点

★個人相談ありましたら

お気軽の下記までご登録を!

 

点点点点点点点点点