岡野あつこです

 

 

誰かになにか言われたときに

カチン!ときたり

イライラする経験が誰でもあると思います。

 

 

「余計なお世話」

「しつこい」

「ぜんぜんわかってくれない」

 

そんな風に思って

相手に反発しまうことも良くありますよね。

 

 

なぜそんなに反発したい気持ちになるのか…

考えたことがありますか?

 

 

相手が意地悪だから?

嫌な言い方だから?

 

 

実は

感情的になるのは自分もそう思っているから…

 

つまり、図星だから

 

 

そう、自分でもわかってはいるんです。

でも、言われたのが嫌なんです。

 

 

大切なパートナーからの言葉は

改善すればパートナーとの関係が良くなるためのチャンスがひそんでいます。

 

 

パートナーからの耳の痛い言葉はスルーせずにいったん立ち止まって考えてみましょう。

 

「もう若くないんだから、そんな薄着でいたら風邪ひくよ」

 

と言われたとしたらカチンときますね。

 

ここで、

「嫌なこと言われた!!」

と受け取るよりも別の言い換えを考えてみましょう。

 

風邪をひいたら心配だから健康に気を付けて欲しい

 

そんな相手からの優しいメッセージが隠れているのかもしれません。

 

 

「うるさいな」

「何着ようと勝手でしょ」

 

というよりも

 

「そうか、気を付けるね」

 

これでふたりの関係は格段に良くなると思いませんか。

 

 

そう、

ほんのちょっとの捉え方

ほんのちょっとの言葉の選び方なんです。

 

 

パートナーシップで大事なこと

カチン!ときたらチャンス!!

 

 

 

点点点点点点点点点点点

★個人相談ありましたら

お気軽の下記までご登録を!

 

点点点点点点点点点点点