昨日から芸能人ゲストをお招きして【新・大人の時間】完全リニューアルです。

第一回目の巻はお城をバックに岡山から上京に至った小説を書いてた頃の岩井志麻子さんの軌跡を現場の東海林が切り込みますよ(^^)。

長い低迷期からいかにして『ぼっけえ、きょうてえ』を書き上げたのか?
お話を伺って行きます。

現場の東海林ですって誰もが知ってるキィーワードですがイキイキ現場をレポートしてくれる東海林のり子先輩(実は高校の先輩)にお囃子、合いの手をタイミングよくいれるのが私の役目となってます(笑)

とてもテンポよく、見て楽しめますので是非チャンネル登録してください🎵

チャンネル登録はポチっとするだけで簡単簡単、パソコンでもスマホでもあっという間に登録完了です!


【岩井志麻子さん、プロフィール】

岩井志麻子(イワイシマコ)岡山県出身 作家。高校在学中の1982年に、第3回小説ジュニア短編小説新人賞に佳作入賞。少女小説化を経て、1999年「ぼっけえ、きょうてえ」が日本ホラー小説大賞を受賞。
2000年に第13回山本周五郎賞受賞。2002年「岡山女」が直木賞候補に。
プライベートでは2008年に18歳年下の韓国人男性と再婚。
「エロくて変なオバちゃん」を自称し、レギュラー番組では、ヒョウの全身タイツを着用し強烈なキャラクターが注目を集めている。