昨秋あたりからフォローしていますが、こうして拝読していたら、このような技術はもっと知られるべきだと思うのですよね。

メディアは数字稼ぎ優先であの手この手、みたいなのをやめて、このような技術をもっと取り上げたら、本当の報道というべきものとなるのに。

こうした技術が拝見出来るひとつとして、パラ競技があるのですよね。

4年に1回ペースでなく、もっと普段から報道されて欲しいな、このような技術を拝見していたら。

野球のキャンプとか、動画とかで検索したらいいから、そういうのをいちいち当たり前のように流さずに、パラ競技をその時間に充てて欲しい。

オオタニサンのスピーチがー、とか、申し訳ないですが、不要不急。

またこうした装具、義肢、車椅子を扱う技術は


人だけではないのですよね。

併せてお読み頂きたい。

個々に応じて、どのように義肢や装具が作られたかとか、詳細に記載ありますので。






************************


引き続き拡散希望につき、リンク貼付、そして募金振込先も記載します。



 



→2021/2/14追記

 


→2023/4/27追記

 


→2023/10/1追記

 

→2024/1/10追記


リブログにてでも拡散希望したく、上記の記事もリンク貼付しておきます。


今後、コロナ後も、記事更新の際、そうさせて下さい。
お願いします。

但し、くれぐれも悪用厳禁でお願いします
















本日某クイズ番組にて紹介された長野県歌、上記動画で耳