録画はしていましたが、みんなの動物園を観てから、途中参加。

だって、エール組が、ご出演されていましたから。

久志にミュージックティーチャー、藤堂先生揃い踏みの場面。

やはり、久志は久志で、ミュージックティーチャーはミュージックティーチャー、藤堂先生は藤堂先生。

良かったです。

それぞれの持ち味も、出されていました。

豪華でしたね。

古賀琢磨さんの、お嬢様も、ご出演されていましたし

平原綾香さんに、石丸幹二さんとは。

新しい発見もありそうなので、また改めて観返してみます。

と、その前にと、その後また

夢見が丘

の聖地會津風雅堂での模様を拝聴するか…




************************

引き続き拡散希望につき、リンク貼付、そして募金振込先も記載します。


 

*注:追記ありです。



→6/13追記

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=3181826695214446&id=419852554745221&__tn__=%2As%2As-R
→7/6追記

今後、コロナ終息に向かうまでは、記事更新の際、そうさせて下さい。
お願いします。

但し、くれぐれも悪用厳禁でお願いします。