3日目の模様。


しょっぱなでフルスロットルな曲

というのが、わかりますでしょうか?


F・E・A・R

も、聖地でご披露された曲です。


上記の歌詞も、SNSやネット上で、よーくお見かけする方々で、思わずクスッと。

Blue Sunshine

は、大好きな曲です。

思わず上体も左右に動くような曲です。

この曲とか

熱き鼓動の果て

とかを拝聴すると、あの日韓W杯で、盛り上がっていた頃を思い出します。

丁度、茶トラ女子だった頃(笑)。

夜の玲拝では、もう朝ホロッと涙が出ましたので、もう泣かないかと思いましたが

BLOTHERHOOD

で、ホロッと。

そういえば、この日ご参加のお二方。



本日、確認致しました(笑)。


本日改めて拝見したら、やはり「負傷交代」だったのかな?と思いますし

最終日の末のご挨拶前に、涙を流されていたのを拝見すると

改めて、上記記事でご紹介の野次ヤー達が下衆の勘ぐりをしている事、罰当たりな真似をしている事は、一目瞭然ですね。

それよりも、交代でご参加された田中一光さんを、もっと称賛すべきなのにね。

黒瀬さんの、あの観るものが明るくなれる独特のキャラは、また拝見したくなる魅力がありますから、また良い状態で拝見出来ますように。



************************

引き続き拡散希望につき、リンク貼付、そして募金振込先も記載します。


 

*注:追記ありです。



→6/13追記

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=3181826695214446&id=419852554745221&__tn__=%2As%2As-R
→7/6追記

https://mainichi.jp/articles/20201107/k00/00m/040/025000c
→11/8追記

リブログにてでも拡散希望したく、上記の記事もリンク貼付しておきます。


今後、コロナ終息に向かうまでは、記事更新の際、そうさせて下さい。
お願いします。

但し、くれぐれも悪用厳禁でお願いします。