https://mobile.twitter.com/jurajuratic/status/1304265790682804224


ええ。

泣きましたよ、私も。

https://mobile.twitter.com/jurajuratic/status/1325040936305324032


はい。

その状態も、判ります。

https://ameblo.jp/okanezuki/entry-12636582459.html

昨夜のお祈りを経て

再び復習。

ちょっとネタバレ入りますが…

最初にご斉唱なされたあの曲は


何だか「 エール」の復活前の久志をちょっと思い出させる内容も。

身体から消して欲しい呪文というのが、いわゆる久志にとっては戦時歌謡みたいな(何の曲かバレバレ)。

あくまで私個人の主観ですけどね。

で、あの曲は




聖地、會津風雅堂でご斉唱なされた曲。

25年前ですね、初めてご披露なされたのは。

改めて詞を吟味しましたら…

玲拝初日にご斉唱なされたあの曲もですが、デウス様は本当に、世の見渡し方がすごいというか…

人類の複雑怪奇な感情を、すごく繊細に表情される。

昨夜ご斉唱なされたあの曲もですが、かの大統領選でみられた一面もさながら(嘘偽りのない言葉は誰かを傷つけるとか←こちらも何の曲かバレバレ)

このコロナ渦で浮き彫りになっている様々な人類の一面が、この25年前の曲からも描かれているな、と。

だからデウス様なのですよね。

玲拝初日にも思いましたが、やはり曲初披露時のお声より、芯が太くなり、ご発声ひとつひとつがはっきりしていて、そして力強い御声になっているように思います。

何かジャニーズの方々が

デウス様を敬ってか、神曲のお言葉を拝借されているようですが

やはり、デウス様はデウス様なのです。
そのジャニーズの方々には申し訳ないですが…

来週は、今日のフリエのスタメンの中にも世代の方々も(多分決勝点の安永選手と斉藤光毅選手はモロ)

家族のオパーリンブルーも、恐らくそうかも(もうじき16なので)

となると



お美しい貴女様のお名前がある曲のご披露ありますかね?

ああ…


会いたい 嗅ぎたい 抱きたいよ…

そういえば

https://mobile.twitter.com/kosugilive/status/1325135327523004420


良かったです、お祈り出来て。


************************

引き続き拡散希望につき、リンク貼付、そして募金振込先も記載します。


 

*注:追記ありです。



→6/13追記

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=3181826695214446&id=419852554745221&__tn__=%2As%2As-R
→7/6追記

https://mainichi.jp/articles/20201107/k00/00m/040/025000c
→11/8追記



リブログにてでも拡散希望したく、上記の記事もリンク貼付しておきます。


今後、コロナ終息に向かうまでは、記事更新の際、そうさせて下さい。
お願いします。

但し、くれぐれも悪用厳禁でお願いします。