テレビで瘀血に良いとされる飲み物のルイボスティーを早速 大人買いしました。

{CA2CF4B3-FC8A-4E45-9240-58E9217A1509}

右からオレンジ、たんぽぽ、ローズヒップ、ハニーブッシュ、レモンです。


まずはオレンジルイボスティーの感想です。袋を開けるとすぐオレンジの良い香りがしました。水1000ccに2gのティーパックを2つ入れ煮出しました。
ルイボスティーは水出しより煮出した方がより効果を得られるみたいです。鍋に水とティーパックを入れ沸騰したら蓋をし弱火で10分煮出しました。容器に移す時ティーパックは捨てず、ティーパックを入れっぱなしにしとくと良いみたいなので入れっぱなしにしてます。
味はもともと柑橘系が好きなので美味しかったです。ただ水が少し多かったのか味が薄かったです。800ccくらいがちょうど良いかな。
味が薄かったのでスライスしたオレンジを入れてみました。たった一手間でこんなにおしゃれに。視覚的に満足。

{35E6B62E-DD8D-4E91-9F5F-FD3324D6EE30}


続いてはたんぽぽルイボスティー。
このティーパックも2gなのでお水800ccに2つのティーパックを入れ煮出しました。
買った5つの中で1番ノーマルなルイボスティーに近い感じがしました。ルイボスティーとお茶の間って感じです。味は普通に美味しいです。

{A4F40136-928E-436C-8D6D-C57CE2F6B284}


ローズヒップ入りルイボスティー。
これも2gのティーパックなので800ccに2つのティーパックで煮出しました。
これは個人的に美味しくなかったです。好きな人は好きな味なのでしょうが私は苦手です。ホットよりアイスの方が飲みやすかったです。

{80CD6B0C-304D-4380-BF68-FD52CDDFD3E0}


ハニーブッシュ入りルイボスティー。
このティーパックは1つ3gなのでお水900ccに2つのティーパックを入れました。
味は5つの中で1番嫌いな味でした。これもホットよりアイスの方が飲みやすかったです。

{0D94B7D8-28F9-47D0-9149-99DDF5B5B719}


最後にレモンルイボスティー。
このティーパックは2gなのでお水800ccにティーパック2つで煮出しました。オレンジルイボスティーと比べ袋と開けた時の香りなどはありませんでした。むしろオレンジルイボスティーの香りが良すぎたのだと思います。オレンジと同様にカットしたレモンを入れたら、レモンの量が多かったようで酸っぱかったのでレモンはすぐ取り出しました。味はまぁまぁかな。

{FEBFF1C0-47DF-4299-9ED6-206A32D9884F}

5つをランキング評価すると

1位 オレンジ
2位 たんぽぽ
3位 レモン
4位 ローズヒップ
5位 ハニーブッシュ

です。


そしてノーマルなルイボスティーとしてオーガニックルイボスティーを購入しました。

{1A302D21-1895-45AB-84D2-F250C9220745}


ティーパック1つが2gなのでお水1000ccに3つのティーパックを入れ煮出しました。
やはりノーマルなルイボスティーが1番美味しかったです。ルイボスティーはしっかり味が出てる方が好きです。

{BBF25E8A-C68D-4B39-9A0D-EB8274E5764E}


コップや容器はガラス容器で有名なHARIOです。シンプルで使いやすくオススメです。

{F0017420-7569-4282-9463-49828258DAC3}


5個セットのいろんな味のルイボスティーは5,000円、オーガニックルイボスティーは1,000円です。HARIOの容器は1,000円以下だったと思いますティーカップも500円しなかったはず。ティーパックは楽天のティーライフです。

次ルイボスティーの買い足しをする時はオーガニックルイボスティーとオレンジルイボスティーだけ買う予定です。
いろんなルイボスティーを飲んでみたいけどノーマルなルイボスティーが1番美味しいし、有機とかオーガニックって響きが好き。



にほんブログ村 病気ブログ 卵巣腫瘍・卵巣のう腫へ
にほんブログ村