何に使いますか?! | お金学院 とも子の”お金”教室

お金学院 とも子の”お金”教室

誰も教えてくれない!「お金の読み書き能力」

こんにちは(^o^)丿

今日の記念日は?!

人権宣言記念日
1789年のこの日、フランスの国民会議が

「人権および市民権の宣言」を採択した。

シルマン・デー(ユースホステルの日)
1909年(明治42年)のこの日、当時ドイツの

小学校教師であったリヒャルト・シルマンが

子供たちとの遠足中に大雨に遭い、小学校で

一晩過ごした。その時の経験から若者たちが

経済的な旅をしやすいようにユースホステル
運動をはじめた。

レインボーブリッジの日
1993(平成 5)年、レインボーブリッジが

開通した。レインボーブリッジは全長798m、

主塔の高さ126m、水面からの高さが 50mの

東日本最大の吊り橋で、上層が首都高速道路

11号台場線、下層が臨港道路・遊歩道と新交通

システム(ゆりかもめ)の二層構造になっている。


さて、今日は・・・

みなさん!!ボーナスはどのように

つかわれたのでしょうか?!でも、

使うばかりでは、減るだけです。

せっかくまとまったお金が

あるのです!!これは、

ビジネスチャンスですよ!!

増やす事も考えて倍楽しむのも、

一つの方法としていいのでは?(^o^)丿

貯金をしても利息は何のやくにも

立ちません。なら!!

ドル預金や、投資信託など、

小額からでも運用できるものに

目を向けてみてはいかがでしょうか?!

利用するのと、しないのとでは、

かなりの差がでることは、

今の世の中、間違いありません(^^)

自分で決めてすることなので、

増やすのも自分、

減らすのも自分、

楽しく思い通りにいく自分、

ライフスタイルは自分で

つくり上げるものではないでしょうか?!

人に任してはいけません!!

何をしても、

利益が上がると楽しいですよ。

そう思いませんか?!

そして、欲が深くなるのも

人間の心理ですね(*^_^*)

まとまったお金を手にした時は

良く考えて使う事ばかり考えるのではなく

増やす事も考えてみてはいかがでしょうか?


「誕生花と花言葉」
今日(08/26) の誕生花
カラジウム 喜び
スイセンノウ(酔仙翁) 強固・誠実
トケイソウ(時計草) 聖なる愛