売り・買い・休む | お金学院 とも子の”お金”教室

お金学院 とも子の”お金”教室

誰も教えてくれない!「お金の読み書き能力」

こんにちは(^o^)丿

今日の記念日は?!

俳句の日
正岡子規研究家の坪内稔典氏らの

発案で1991年(平成3年)に制定。
「8」「19」を「は」「いく」の語呂合わせから。

バイクの日
オートバイによる交通事故の増加を防ぐため、

総務庁交通対策本部が制定したもの。

8月19日としたのは、819(バイク)の語呂合せから。

警察手帳交付の日
1874年(明治 7年)のこの日、

警察手帳が警察官に交付された。

さて、今日は・・・

トレード、投資の格言に“休むも相場”と

いう言葉があります。この教えは、

わからない時、自信がない時は、休んで

市場を静観する事も必要であるという教えです。

田附政次郎という相場師が残した言葉の中にも、

「売るべし・買うべし・休むべし」とあります。

これは、市場と向き合う時には、「売り・買い・休む」

の3つの選択肢があると言う事ですが、トレードを

される方の中には、休むことを知らない方や休むことを

苦手とされる方が多いようです。極端に言うなら、

相場には「売る・買う」の2つの選択肢しかないと

思っておられる方です。

もともと相場(価格)のトレンドにおいても、

「上昇・下落・横ばい」の3つのトレンドがあります。

一般的には、横ばいトレンドの時は市場に

参加しない方が良いとされています。この、

相場のトレンドが横ばいということは

相場も休憩中。「休んでいる」ということです。

昔からこの「休む」ということは相場において非常に

大事なことだといわれており、「休むも相場」では、

休むというゆとりが必要だという事を教えています。

しかし、私もたまにしてしまいますが、

トレーダーの中には、常に売ったり、買ったりと

ポジションを持っていないと気がすまない方。

このような方は、注意が必要です。これは、

“トレード依存症”になる。あるいは、

なっている可能性が高いのです。つまり、

トレードを行うことは心理的要因として、

ギャンブル依存症やアルコール依存症と同じような

要因が働いていると考えられます。もっと

わかり易く考えると、携帯電話依存症と呼ばれる

こともあるように、常に携帯電話を持ってないと

落ち着かないといった状態です。

ひっきりなしに売買を重ねると判断が変わる事も

増えますし、トレンドを見誤る可能性が高まります。

ポジションが無ければ、物事をあるがままに

見ることが出来、願望や恐怖を取り除いて冷静に

歪の無い目で市場を判断する事が出来ますが、

来る日も、来る日も市場から離れず、機会を一つ

たりとも逃すまいとしていると、遅かれ早かれ

資金を無くしてしまうことがほとんどです。

特にこのような傾向に陥りやすいのは、

トレード初心者の方、ギャンブルの好きな方、

そして、トレードにおいて損失を重ねた場合

などは注意して下さい。負けこむと焦ってしまいがち

ですよね!!そして、特に日計(デイトレード)の

場合も注意しましょう。


「誕生花と花言葉」
今日(08/19) の誕生花
タマスダレ(玉簾)  期待・潔白な愛
ノウゼンカズラ(凌霄花) 名誉・栄光・名声
ハナトラノオ(花虎尾) 望みの成就・達成