びっくりですー。フィナンシャルプランナーに、一条工務店との相談の関係で、

家計やら貯金やら保険やら見直したことをきっかけに・・・

つみたてNISAをスタートしたのが2020年。

 

そこから四年経って、

 

損益が・・・79万円プラスになっています。

 

4年でほぼ80万円です。

 

一年間に20万円ずつ増えている。

やっててよかったああああああ。

 

そんな傾向もあって、新NISAになったし、

投資額をふやしたんですよこないだ。

 

先週まではプラス75万円ちょっとこえくらいでした。

でも、120万円の年間投資枠にちかづけようとおもって。

それぞれの投資額をふやしました。

 

すると、損益もわずか数日で、あがりましたね。

 

今すぐ使わないなら、やっぱり、つみたてNISAでくすぶらせてたほうがいいですね。

資金足りなくなったら売れば良いんだから。

期限なくなったんだから。

 

ということで、120万円ずつ年間ためようとおもいます。

 

そのほかにDCもやっておりまして。

月2万円 年間24万円ですね。

 

こちらも、ぐわーーってふえております。

 

子供の高校入学、大学入学を前に。あと、10年間あるので、

そのあいだに、ある貯金は有効活用して、時間でふやしていきたいですね。