最近ときどき、、処方箋間違いがある。


2箇所のクリニックであった。


片頭痛にと出されてたトリプタノールが、半分0.5錠で2個分と言われてたが、1錠になってたり。。


薬剤師さんに伝えて作り直してもらった。。


つぎ、内科で、


痛み止めは、カロナールか、ロキソニンどちらが良い?強いロキソニンのがよい?といわれて、


カロナールになったはずが、


薬剤師で受け取ろうとすると


ピーエイ錠だけで、カロナールが出てなかったり。。


パソコンで画面をクリックして薬を先生たち選んでるから、間違うはずがないんだけどなんでかなぁ。。


きちんと説明を患者が聞いておいたほうが良いね


あと、トリプタノールで、


この3月からの目眩の原因な気がしてきた。

医師と、お薬手帳見返してて。。


飲むの半量に減らそう。。。