久々に髪を切った。昨年3月、引っ越す前に前の住居ちかくでカットして、

引っ越した後、ああ、土地の情報を仕入れて欲しいからって、夫に4月に美容院いけといわれ、

入学式おわった直後にいかされて「なんじゃそら」となって。そこでは染めたのかな。

 

その後、記憶にないなぁ。

 

夫が「まるくなって、顔がまるくみえるから、美容院いきなよ」というのでしぶしぶ。

まだ切る長さではなかったけど。

 

私は目玉が大きく、顔もでかいけど、目鼻立ちがはっきりしている(多分SKE48の松井珠理奈みたいなかんじ)。

 

ショートカットにしたら夫が満足そう。「ショートカットすきなんだよね」。

 

職場の男性からも良く、髪の毛切るといわれるので、その話しをすると

 

「ショートカット好きな人は、結局、ショートカットでも似合う子がすきということで、

結局顔がイイ子がいいってことだよ。おれの持論だけど」

 

なるほど。

 

「ロングは結局だれでもそれなりに似合うんだよ」

 

なるほど。。。。

 

って、そうなのかなぁ?

 

美容院もはじめてのところにホットペッパービューティを使って予約しました。

 

若い子ですが親身に相談に乗ってくれて、理想通りのカットになりました。

ヘアカラーはもうちょっと明るくてもよかったかもだけども。

 

美容院も流行があるんだよね。自分が幼稚園のときから通ってる美容院だと、どうしてもなんか、時代遅れ?な感じのカットになるというか、まんねりで、同じでいいって思われてるっていうか。

 

おばさんくさくなる。

 

 

でも、適度に、若くみえるカットにしてくれたので、今回満足です。

 

そして、へアイロンがあったほうがやっぱりちょっとのクセはすぐ直るってことなので、

スーパーセールで買おうと決意しましたー!