ネックス・プラザ という、高速道路について学べる施設へ行ってきました。

入場無料です。

 

名古屋市北区のイベント、きたきたフェスタが開催していたので、ダンボール迷路などもあって子どもたちは楽しんでいました。

 

 

 

動体視力のテストもあり、

六歳の長男は、

9歳の結果!

 

私38歳は、四歳若くでました!

 

旦那は実年齢10歳プラス。

 

そのあと凹んでいた。。。

 

無料だけど、1時間ぐらい楽しんで

 

近くの駅の魚べいにいきましたよ。

賛否両論ある、魚べいですが、我が家は一度行ってからはまりました!

 

以前は、スシローやかっぱ寿司で走っていたが最近見ることない新幹線やゴーカートなどで寿司を鮮度優先で運んでくれます。

 

スシローは、マグロとサーモン以外は、最近はほぼネタがないんですよね。。。

 

でも、魚べいは、こはだ、ひらめ、あじ、イワシ

 

ハマチ、とかあるんですよ。

サーモンの炙りなんて、鮭ハラミ食べてるみたいで!

 

寿司屋でサーモン頼まない私も思わず、食べて、

うまい!と、唸りました。

 

金額もリーズナブル。

 

ルーレットはいつも外れてしまいますが😅

 

家の近くに魚べいがないのが残念ですけどね。

出先であるとテンションあがります!