コロナでなかなかショッピングセンターに行けず、

ようやく連れていた。

 

16.5センチの靴を履いていた4歳の長男。

足がもうほぼ17センチになっていた。

かわいそうに。5ミリも窮屈な靴をずっと履いていたようだ。

だからか、マジックテープ部分をなかなか貼りたくないと、とめずに歩き、

敷物がこすれていた。

 

18センチの靴でいいですよ、と言われた。

光る靴がいいというのだが、光る靴は、硬めが多かった。

かかとが痛くなりそうだね。と。

本人も「きつい」と。

 

スリッポン型のを選んだ。だが、

靴屋さんから、幅広でちょっとがばがばしている。

1センチ刻みで作られているシリーズだから、おすすめできないと。

 

するとアシックスのコーナー、アイダホミニシリーズに、

ポケモンの絵柄のを見つけた。

 

 

 

長男、脱力していたのに、「かわいい、それがいい!」「ぴかちゅうがいい!」

だが、、、、、もうほぼ売り切れておりリザードン、イーブイ、青のなんかのキャラクターも全部18センチのはなかった。

 

17センチ以下しかなかった。

 

それから、いろんな店に電話した。ゲンキキッズ、イオンの靴コーナー、アシックス専門店、、

東京靴龍柱センター

いろんな店に行き、電話した。「アシックスを取り扱ってません」と言われることが多かった。

 

でもアシックスの公式サイトにはあった。

 

そして、家の近くのイオンモールに電話したところ、同じ形のポケモンじゃないシリーズならあると、

「アイダホミニ」シリーズが履ければ、ネットで注文できる。

 

長男の手を引っ張って店へ。

「アイダホミニスリーがあったっていわれたな」と棚をみていると、

よその母親と子供がポケモンの靴をもっている「あれ。さっき、ポケモンはありませんって言われたのに・・・」

と、手に取っていると、店員さんが声をかけてくれた。

「このポケモンのってないですよね」

念のため聞くと、「サイズは?」「18センチです」

 

すると「イーブイ以外はありますよ」。

なんですと!!??!

 

そして、18センチ、18.5センチと試し履き。

ピカチューを購入できました。

しかもABCマートは、5000円以上だと500円オフだった。

 

ただ汚れやすい素材だから、防水や汚れ防止スプレーをかけてあげてとのことで、

1000円のスプレーを購入。

 

スプレー分高くついたし、5000円という・・・今までのIFMEシリーズに比べると高級になったが、

ちゃんとマジックテープの部分を装着し、細身だけど、おとなしくはいてくれる靴に巡り合えたから、

両親ほっとしました。

 

8月末から発売開始したものなんですね。

すっごくかわいくておしゃれ!

 



朝も保育園で、友達や先生に自慢してました。

単なるキャラクター靴ではなく、

可愛いおしゃれなデザインで、

アシックスってのがとってもよいです!

 

 

デコボコ夫婦で、男の子幼児二人を育てています

楽天市場
クロワッサン 冷凍生地【今だけ2個増量で30個 2種類から選べる.北海道超熟クロワッサン30個.】冷凍 送料無料 セット 詰め合わせ プレーン チョコ 業務用 冷凍食品 クロワッサン鯛焼き クロッフル パン 食品 冷凍保存 お取り寄せグルメ【F0】
2,980円