初下しの松竹梅に菊の紅型小紋で趣味人へ | 安くて楽しむ♪キモノ日和り

安くて楽しむ♪キモノ日和り

自分に合った相応の着物ライフを背伸びせずに、
エンジョイ♪しようと思っています。白衿白足袋の正統派。お出かけ着物を楽しんでます。

皆さんこんにちは♪おかんです!

  今日は趣味人のオフ会で、フッキーさんの幹事で参加させてもらいました。

 
 フッキーさんいつもお世話になります。
今日は大乃や青竹庵でのランチ会です

この小紋どうでしょう?


今日の着物は一目惚れで日本橋のきもの屋さんで買ってお直しした紅型の型染め小紋です。
 

髪型は雅流簡単夜会巻
昨日の今日なので流石に髪型は手抜きです。

暖かかったので、ショールだけで行ったけど、無くても全然大丈夫でした。
男性1名の計8人でした。



雰囲気アルアル
京都みたいです


この座敷ええけど、六人までらしいです
食事は





フッキーさんは、いつも近くでええお店連れてくれはるのでホントに楽しんでます!
先ずは幹事のフッキーさん
ものすごく細かい大島紬に、おかん好みの帯してはりましたわ!
山岡古都の着物にうし首の帯
スッキリした着物に個性的な袋帯してはりますわ!
マダムSは十日町紬に、外国の建物の染帯
イタリアやと思うけど!
 


隣の別棟で、こんなリーズナブルなんもやってはります!眼の前で揚げてくれるんですって!
本日は梅コース
この雰囲気で梅コースは値打有るわ!

食事のあとで、

男性1名の方です!

お茶してお喋りタイム
このあと、


フッキーさんがご自宅のタワーマンションの最上階へ連れて行ってくれました、

男性の方です。
ハルカスの真正面


40階です!

フッキーさんが色々案内してくれて、


ここの2階に1時間とてもリーズナブルに貸してくれる和室があるらしいです。
メッチャクチャ魅力的!
このお値段ならある事をちょっと企んでも行けそうやわ。
満足で帰りました。
フッキーさん良い情報提供うれしいです!お世話になりました。
ありがとうございました。



また1月よろしくお願いいたします。

デハデハ

 

 

ランキングに参加してます。
▼クリックのご協力よろしくお願いします~♪
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

 


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ