楊柳に波頭文の袋帯で枚岡神社のお茶会へ | 安くて楽しむ♪キモノ日和り

安くて楽しむ♪キモノ日和り

自分に合った相応の着物ライフを背伸びせずに、
エンジョイ♪しようと思っています。白衿白足袋の正統派。お出かけ着物を楽しんでます。

皆さんこんにちは♪おかんです!

  

枚岡神社のお茶会です

今日は梅雨の中休みで曇りでした。着物は日本橋のきもの屋さんで買って大改造した楊柳の裾ぼかしの付け下げに



この着物も最初は地味やなぁと思ってましたが、こうやって見てみると我ながら似合ってると思います。

きものしるべの会の横河先生に分けて頂いた波頭文の袋帯を合わせました。


この帯は買って大正解でした!

夏場は細かい凝った柄より大まかにざっくりした柄のほうがスッキリして良いと思いました。


柄がシンプルなので合わせやすいです!



髪型は被せにしました。

夏は襟足は上げた方が気持ち良いですわ!


本日は大変な賑わいでした。

旅箪笥のお点前で、おかんは次客でした。

こちらの役員の先生のご配慮で途中でしたが会員にしていただきました。 

ありがとうございます。



 こちらで蒲生のA先生のお弟子さんに会いました。お母様が本日のご亭主と懇意だとかで来られたらしいです。

7月には是非伺うとお伝えしました。


本日の本席は

雨降地上湿

雨降って地上湿らすだと思います。


 
 帰りがけに読者にお声掛けいただき、写真お願いしました。
ありがとうございます。
私のブログでこちらの茶会も勇気を出して来られたとの事!三輪貴宝家元の国立文楽劇場でのリサイタルも申し込まれたと仰ってました。

 おかんが微力ながら着物や日本の和の文化の橋渡しとしてお役に立っているかと思うと本当に嬉しいです!

皆さん半歩でいいから踏み出す勇気を持ってくださいね!

先ずは行動ありきです!


7月2日の蒲生のお茶会は

さて何着て行こうかな?


デハデハ

 

 

ランキングに参加してます。
▼クリックのご協力よろしくお願いします~♪
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

 


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ