酵素玄米は、
私は、16年ほど前から
食べています。
 
東京に住んでいたころ
友人に誘われ
 
長岡式玄米酵素の
講習会に行ったのがきっかけです。
 
その美味しさに
その場で
長岡式玄米酵素の道具類一式
購入しましたね〜(⌒-⌒; )
 
その後
楽しい玄米酵素生活を送っていたのですが
 
さらさら堂鍼灸院を開業し
食生活はとても重要なので、、、
 
例えば
玄米酵素なんか言い訳ですよ〜^ ^
 
と、お話しした直後、
どうやって作るんですか?
 
のご質問に
長岡式玄米酵素道具類一式購入して下さい、
とは、とても言えず、、、
 
それで
簡単に家で出来る
酵素玄米を研究したんですよね〜
 
確かに長岡式は美味しいので
出来るだけ、美味しさを近づけるように
しました、
 
そして、それが
書籍になり、
 
2017年にも
新刊を出していただきました
 
前回、書籍が出てから10年近く
世の中、随分と変わりました。。
 
10年という月日は
やっぱり、いろんなことが変わっています。。
 
一番の驚きは、
炊飯器の能力がすごいレベルアップ!
 
玄米GABAモードは、10年前は
なかったですから〜、、、
 
日夜研究開発されている
炊飯器メーカーさん!
すごいです!
 
炊飯器買い替えを検討されている方は
玄米活性化モードがあるのが
オススメです(^ ^)
 
玄米GABAモードで炊くと
炊いて蒸らしが終わった直後から
酵素玄米を美味しく頂ける!
 
という、
これがいいわけなんです(^ ^)
 
しかもGABAが40%アップ!
 
少しの量でも美味しく酵素玄米が
出来ます。
 
なんだか
タイガーの宣伝みたいになってしまいましたが、、、
 
続きは
また、次回に〜!
 
 
 
 
 
 

 

WEBでも受講できます↓

酵素玄米検定2級