以前の記事でも書きましたが、少しでも発達によい影響があればと、8月からスイミングスクールに入会していました。

ただ、あまりにも過度に水を怖がりすぎて(水たまりなどは大好きで座ってしまうほどなのに…)、1時間泣いたり恐怖の表情を浮かべたりしながらしがみつく息子がかわいそうで、ほとんど行けていませんでしたおさるのもんきち

ほかの子と同じようにできない息子に、私自身が恥ずかしく行きづらかったというのももちろんあります…



が、お金を払っているので意を決して昨日行ってきました!!けろけろけろっぴ

…そして、やはりほかの子とは違うことを思い知らされました…えーん(もはやマゾ)


毎回信じられないのですが、本当に誰一人として泣く子もぐずる子もいなくて、息子より小さな子でも、誰もかれもがプールを楽しんでおり、えっみんな訓練されてきた子たちなの??と疑うほどです…

もしかしたら、息子のような子がいても、途中で行きづらくなりひっそりと退会して行くのかもしれませんが…





しかしながら、前回より息子なりに進歩したところがあります。


けろけろけろっぴ多少の抵抗はあったものの、最後まで逃げ出さずに私の膝の上で準備運動を終えることができた。

けろけろけろっぴ終わりに近づくにつれて恐怖感が薄れてきたのか、私の首にガッチリ回していた手を、片手だけは離すことができるようになった。

けろけろけろっぴコース内を抱っこでぐるぐるまわりながら、途中にある、小さな輪とボールを拾ってカゴに入れるという動作があったが、前回まではモノを離すことができなかったのに、今回はないないしてねと声かけするとすぐにスッと入れることができた。

けろけろけろっぴ先生と手をタッチさせることができた(相変わらず目は合わせません)。



普通の子からしたら、えっそれだけ?ということだと思いますが、前回までの息子の様子から比べると大きな進歩でした。

1ヶ月以上あけたからかもしれませんが、子どもの成長ってすごいですねポムポムプリン


おててタッチは、夫が息子に教えてからできるようになりました。

ただ、相手が両手を出していても片手でしかタッチできないので、スクールの先生には、両手でやらないと〜!と言われていましたが…

なんとなく寂しそうだった息子、片手だけどできてすごいね、って言ってもらいたかったねショボーン
(普通の子しか見てないと思うので仕方ないと思います)





プールでは元気のなかった息子ですが、更衣室では本来の元気を取り戻して、備え付けのベビーサークルに付いている受話器のおもちゃでずーっともしもししていました。

物欲しそうに見ているお友達に貸してあげることはできませんでしたが、私には渡してくれたので、それをお友達に渡すと、不満げではありましたが大声を上げて怒るということもありませんでした。




本当は昨日を最後に退会するつもりだったのですが、ほんの少しだけでも成長が見えたので、もうちょっとがんばってみようと思います。

息子の成長にとって、少しでもいい影響がありますように…けろけろけろっぴ