今日は、動画再生70万回越えしたあのカヴァーについて書くつもりでしたが、

ビッグニュースが飛び込んできたので、こちらの話題を。

 

藤井風くんが報道ステーションに登場します。(以下、報ステサイトより)

 

【卒業生へ】

藤井風さん(23)初の生演奏 学生たちは部活動の縮小など

大切な時間を失ったまま旅立ちを迎えます。
この春“卒業”する全ての人に届けます。

 3月1日(月)21:54~放送です
※予定は変更になることがあります
 

 

 

地上波2回目登場が、1回目(昨年)と同じくの報ステ。

滅多な事ではメディアに出ない風くんです。

それが。Mステではなく、報ステ。ええやんか。初のテレビ生出演です。

これは又、感動のドキュメントになりそうです。ワクワク。

風ファンの皆さんは喜びに打ち震えています。

感動のあまり、泣き崩れる方も。(マジです)

昨晩の戦いに敗れ、カラカラに干からび、打ちのめされていたわたしたちに、

優しく降る雨が…。

 

こんな感じ。(雨に打たれているのは風くん、やけど)

嬉しいですね!

 

同じく3月はスペースシャワー(スペシャ)にも登場。(3月8日)

 

こっ、これも、生放送!

 

 

 

皆さんで、せっせと毎日投票しました。この高揚感は、なんか久々。

こちらも楽しみです。

関連記事は

こちら。

 
目まぐるしく、世界が変わる~目が回る~…
♪今日は倒れた旅人たちも
生まれ変わって歩き出すよ♪  by・中島みゆき
昨晩は荒れ狂う涙の海を漂っていた、それが今。
わっしょい!わっしょい!祭りです。
大漁旗が翻っている…そこここに。(ほんまです)
 
しかし、ふと皆さんの心によぎるのは、やはり、例の。
 
何っ! なにぃぃ~!?
 
これは、藤井風くんの口癖なのですが、耐性のない一般人が見たら…。
ラジオのDJも何回かやっているし、話面白いし、
ライブ時の「風語録」も破壊力半端なかった。
しかし、この感覚、理解してもらえるかどーかは。
初めて彼を見た人は…と、心配する声も聞こえてくる・・・?
ま、よしんば何か起こったとしても、それはそれで歓喜の嵐が起こるのは必至であり、
新たな伝説が出来るのは確かでしょう。(それこそ、風くん)
ま、そんなことはオマケみたいなもの。
結局、
藤井風くんの愛と優しさに包まれる → 沼に引き込まれる人が多数出る
→ チケット&グッズが…(考えない。もうええわ)
 
一方、何事にも万全を期す、ずっずマネ氏のこと、
半紙と筆をいっぱい用意して(うむ)
カンペ必要時に向けて備えておられるでしょうな。
ともあれ我々は、胸躍らせてその時を待つのみです。
 
重ねて言いますが、多くの風ファンは、
ついさっきまでグッズ惨敗のショックに打ちひしがれていた…
いやいや、藤井風チーム、グッジョブです。
 
まとめ。
でも、再販はしてね。