雨だれの中間部のffの部分。


家では音に配慮してpでしか練習できない。


昨日、地元のストリートピアノで初めて音量を気にせず思い切り弾けた🎹


薬師丸ひろ子ではないが、「カイカン!」ですねラブキラキラ



家で雨だれを練習していた時のこと☔


父が「水道からぽたぽた水が漏れてるぞ」と私に言う。


蛇口を確認するが、水は漏れていない。


どうやら私が弾く雨だれの連打音を、水漏れと勘違いしたようだ笑い泣き


「お父さんが水漏れだと思った音、ピアノの音だよ。この曲『雨だれ』って言うんだ」と教えてあげるも、父は全く興味なさそう。


父にとって雨だれは、水漏れでしかないようです…汗うさぎ