パン食べ放題モーニングと図書館 | たまごのブログ

たまごのブログ

神子(こみか)の日々の暮らしやら思ったことが書かれています。
いつの間にか某所でライターをさせていただいたり、BL小説で賞をいただいた拙作『ゼロコンマ』、が電子書籍パピレス、Rentaで販売中。
(主な登場人物は息子はるくん、娘みのさん、旦那法人形さん)

パン屋に朝食を食べに行きました。
はるくんが「久しぶりにあそこのパンが食べたいー」と言うので。
モーニングにパンの食べ放題もあるのですが、人気の店なのですぐには入れなかったり混んでいるのが懸念の店なのですが……

朝、はるくんは張り切って起きてきました。
まだ私が作業してる(寝る前)うちから。
最近はるくんは朝早起きなのです。
私が寝る前に起きてくることが多くて、はるくんが起きて遊びだしてから「おやすみー」と寝ることもしばしば。(仮眠はしてるので、そこから1時間くらいしか寝ませんが)
はるくんの宿題を手伝いつつお仕事して、私は寝て。
「食べに行くよー!」
と、はるくんにたたき起こされたのでした。

お店は案の定、混んでいました。
レジに10分程度待ち、更に10分程度待って座ることができました。
でもパンは、やっぱり美味しかったです。
終わりの方なのでそう補充はないだろうと今あるパンをいっぱい取っておいたのですが、その後も補充はとっても充実していました。
簡単な惣菜パンや、最近話題のデニッシュドーナツが切ったのも出ていて嬉しかったです。
ドーナツは時間が立っていてへにょへにょでしたが……
むしろ出来立ての、卵やチーズ乗せただけの総菜パンのがおいしかったです。
ひたすら――ずっと食べてました。
はるくんは「僕が自分で取る!」といいつつなかなかいいモノを見つけられず、あまり食べていないようでしたが……
みのさんはチーズパンとかチョコ系のパンを食べて幸せそうでした。
終わりの方でチョコのパンが出たのではるくん大喜びでいっぱい食べました。
時間いっぱい食べて終了。
最近、夜にウォーキングするのでお腹が空いているのでしょうか。
ほんとにいっぱい食べられました。
昼も夜もいらないくらい……
はるくんとみのさんも、その後ほとんど食べませんでした。
いいのかなー、なのですが、たまには……

運動もしました。
図書館までウォーキング。
はるくんは怪傑ゾロリの本を借りたかったようですが、全て綺麗に借りられていました。
さすがゾロリ……
歩くと喉が渇くのでウォーターサーバーなどないか探しましたが自販機しかありません。
と思ったら法人形さんが2階のめったに人が来ない場所に、ウォーターサーバーを見つけてくれました。
何故こんな所に?
人の利用を考えてないの?
ってくらいの(そこまででもないですが)所に。
お水飲んで帰りました。