H31年度卒業研究発表 | 岡山自動車大学校のブログ

岡山自動車大学校のブログ

岡自大の日常をつづります!(^^)

こんにちは!事務の金尾ですニコニコ

31日に行いました、卒業研究発表の様子をお伝えします!

 

発表は各自約30分間!疑問に思ったことや、改善策など、各自研究した内容をプレゼンします。

今年は個人発表3名、グループ発表2班で行われました!

 

1岡本君 「電気自動車が普及しない理由と、普及させるための方法」

 

 

2平井君、西江君 「安価に購入でき、手軽にチューニング・アップできる方法」

 

 

3渡部君 「金属が錆びる原因と錆びる条件、錆び防止対策とその方法」

 

 

4笠矢君、松榮君 「電磁サスペンションの製作と実用化に向けての取り組み」

 

分かりやすく再現してくれました!

 

 

5山畑君 「足周りを構成している部品と燃料との関係性」

 

 

発表は先生と3年生が見て評価をします。

たまに4年生が質問するので、心の準備がいりそうです笑

3年生は来年の参考にしっかり見学します目

 

発表が終わり、校長先生の総評で終了となります。

 

短い期間で研究材料の調達から準備、練習までみなさんお疲れさまでした!

将来この研究をお客様へのアドバイス等で活かしてくださいねひらめき電球