*
*
学びの一日
*
日曜日は、心理学の学びの日
*
心理学を学んで、かれこれ、10年が経ちます。
毎回毎回、本当に素晴らしい学びで、
いつも大事なことを学べる環境
有り難いです🙏
今回はナラティブアプローチについて。
ナラティブセラピーからの学びです。
私たちは誰もが、自分の人生の物語を生きています。
語りながら、聴きながら、
出来事は変わらないけど、
とらえ方が変わっていく…
辛いだけだった人生が、
暗黒だった人生が、
その状況を乗り越えてきた、
戦ってきた、
そんな人生へと変化するとしたら…
そして、
自分の中にある思いを言葉にすることで、気がつくことがたくさんあることを改めて思いました。
学び続けることは、公認心理師の職責であるとともに、趣味、というか、大好きな時間であります♡
𓂃 𓈒𓏸
心の学び
心のケアをすべての人に
メンタルサポート研究所は、
心理の専門家グループです
全国各地の心理カウンセラー(公認心理師、認定心理士、上級心理カウンセラー)による対面カウンセリングやオンラインカウンセリングでメンタルヘルスケアを行ったり、子育て支援、心理学の講座を開催しています。
===============
公認心理師
心理カウンセラー
岡井ますみ
===========
#子どもの支援
#学習支援#人格適応論
#心理学#感情#感情処理#インナーチェンジンクセラピー#人生の光#希望の光#生きづらさ#うつ#しんどい#生きるのがつらい人へ#さびしさ#心理カウンセラー#公認心理師