講座開講日 | 心理カウンセラー 岡井ますみ

心理カウンセラー 岡井ますみ

心の内側を見つめることで、夫婦や親子、家族関係全体を豊かで愛情溢れるものにしていく心理セラピー・カウンセリングをを提供しています

*
昨日は、
心理カウンセリング力養成基礎講座
第3講「心の栄養 ストローク」の開講日でした。

新年早々、
会場でのご参加
Zoomでのご参加
録画でのご参加
ありがとうございました。
*
*

身体にも栄養が必要なように、
心を健やかに保つためには栄養が必要です。

栄養ってなんでしょうか?
どうすれば貯まっていくのでしょうか?

メンタルが不調で、とか
気持ちが落ち込んで、とか

心が弱いと思われがちですが、
心の栄養が足りていないだけなんです。

心のしくみがそうなってる、ということなんですね。

ということなので、
しっかり栄養を与えていきましょう。

そして、
まわりの人にも与えられる人になれるといいですよね。

という学びの回でした。

決して難しい理論ではありませんが、
人が生きていくために、
心が健やかでいるために、
まわりの人の心が健やかでいられるために、

とても大切な学びです。

特に子育て中の方、これから子育てをする方、パートナーとの関係性を良くしたい方、このことを知ってるととても楽になれると思います(*^^*)

*
*

途中でのご受講できますので、

ご興味がある方はご見学にいらしてください。







𓂃 𓈒𓏸

心の学び
心のケアをすべての人に

メンタルサポート研究所は、
心理の専門家グループです
全国各地の心理カウンセラー(公認心理師、認定心理士、上級心理カウンセラー)による対面カウンセリングやオンラインカウンセリングでメンタルヘルスケアを行ったり、子育て支援、心理学の講座を開催しています。

===============

公認心理師
心理カウンセラー
岡井ますみ

===========

#子どもの支援
#学習支援#褒める支援
#心理学#感情#感情処理#インナーチェンジンクセラピー#人生の光#希望の光#生きづらさ#うつ#しんどい#生きるのがつらい人へ#さびしさ#心理カウンセラー#公認心理師