今年もお世話になりました | 心理カウンセラー 岡井ますみ

心理カウンセラー 岡井ますみ

心の内側を見つめることで、夫婦や親子、家族関係全体を豊かで愛情溢れるものにしていく心理セラピー・カウンセリングをを提供しています



今年も一年ありがとうございました。


ブログもお読みいただきありがとうございます。


今年一年、皆さまはどんな一年でしたでしょうか?


先日、個人カウンセリングがあり一年の振り返りをしてみました。


普段からバタバタと忙しく、

自分を振り返ったり、見つめたりする時間をなかなか取れないのですが、


カウンセリングの時間は、自分を見つめ、考え、振り返る…私にとってはとても大切な時間になっています。


ですが、じっくりと一年を振り返るなんて初めてかもしれないです。



今年は、孫が二人増えた喜びと、

愛犬エースが亡くなった悲しみの年でした。



カウンセリングが始まって、今年の出来は3~4割くらいしかできてないと思っていたのが、


振り返りをしていく中で、私が出来てることに含めているストライクゾーンがすごく狭いことに気が付きました。


仕事では、クライアントさんも有り難いことに増えてきたし、

大学での学びと講座での学びも続けています。

仲間がスタートした講座の講師も引き受けて、

手伝っている夫の会社の仕事も頑張りました。


地域の子どもの支援活動は、

子ども食堂から、食材支援、学習支援へと繋がりました。

お母さんたちとの関係も良いものになってきました。

保護司の仕事も始まりました。


母親として、

二人の孫の誕生で娘たちのお手伝いもしてきました。


全然できなかった…と思っていたのが、

出来てることもたくさんあると気が付き、

成し遂げてきたなーとしみじみ思うことができました。


みなさまも出来たこと、成し遂げたことがきっとたくさんあるのではないでしょうか?


あれもやった、これも出来た、

成し遂げた感覚で一年を締めくくると、なんかとてもいい感じです。


来年もまた挑戦したいことが山盛りです。

夢も希望も持ちながら、頑張っていきたいと思います。


来年もどうぞよろしくお願いいたします。


岡井ますみ