先日、夜9時過ぎ
長女の家からの帰り道、
子どもの尋常じゃない鳴き声と、
男性の怒鳴り散らす声。
自転車で、マンションを突き止め、189へ通報しました。
だぶん子どもは3~5歳くらい。。
直前まで孫と会っていたので、尚更、胸が痛みます。
手を挙げる、暴力をふるうだけが虐待ではありません。
①殴る、蹴るなどの身体的虐待
②性的なことをする、させる、見せる→ 性的虐待
③育児放棄、車内へ放置→ ネグレクト
④大きな声をだす、暴言をはく、暴力を見せる(夫婦げんかも含む) 兄弟間差別 傷つくことを言う → 心理的虐待
↓ご参考
手を挙げてないからいいだろう、はもう通用しません。
しつけのためも、アウトです。
特に④は知らない人をたくさんいるかも知れません。
夫婦喧嘩も心理的虐待です。
そして周りの大人ができることは、
虐待の疑いがある場合はすぐに通報することです。
児童虐待は通報の義務があるのです。
189番にかけると、夜間でも対応しています。
目の前で行われていたら、警察でも対応してくれます。
小さいけど尊い命を守るためには、
声をあげれない子どもに代わって、周りの大人が通報することです。
大人たち、頑張りましょうね!!!