人格適応論の講座開催しました | 心理カウンセラー 岡井ますみ

心理カウンセラー 岡井ますみ

心の内側を見つめることで、夫婦や親子、家族関係全体を豊かで愛情溢れるものにしていく心理セラピー・カウンセリングをを提供しています

昨日は、「人格適応論」の講座を開催しました。

 

今回はメンタルサポートの同じメンバーで仲の良い友達との共催です。

 

「人格適応論」というのは、元々クライアントさんの為にアメリカ作られたものを直接学び、

メンタルサポート研究所が日本人向けにアレンジした講座になります。

 

人の中には、6つのタイプ別のエネルギーがあって、

自分はどのタイプが強くでてるのだろう?

では、相手はどうなんだろう?

 

そして、コミュニケーションをより良く、より深くするためにはどうすれば良いのだろう?

 

という、誰もが興味がある内容となっております。

 

カップル、夫婦、家族、友達、会社、学校、ご近所、などなど

どんなシーンでも役に立つツールです。

 

そして、交流分析の基本であるだれもがOKであるという所を大事にしていいる理論です。

 

簡単ではないので、様々な切り口で適応論について学んでいくのですが、

今回は、入り口と各タイプの特徴についてお話させていただきました。

 

 

昨日はメンタルサポートのメンバーさん向けの講座でしたが、

リクエストがあれば講座の開催をさせていただきますので、いつでもお問い合わせください。

 

 

 


 

 

友だち追加  

四角オレンジ是非、お友達登録お願いします。

 お問い合わせやお申込みもこちらからもできるようになりました。

  

㈱メンタルサポート研究所グループ
心理サロン SORA
心理カウンセラー 岡井 ますみ  
 
image
 
講座・お話会 ご案内

ダイヤグリーン心理学ミニ講座とお話会 (Zoomで開催)
       準備中
           費用:¥1,000

           今回は、感情(気持ち)のお話をします

           お申込みは こちらからどうぞ⇒​お申込はこちらをクリック​

 

           参加人数 3名様 女性限定

 

■個人カウンセリング お申込み下矢印
対面カウンセリング
オンラインカウンセリング
(LINE、Microsoftチームズ、Skype、ZOOMなどを使用します)
ご希望日時を2~3、ご入力ください
詳しくはこちら
お申込はこちらをクリック