ママだって助け(支援)が必要です。
このことをみんなに知って欲しい。
特にパパね。
子育て中のママにも。
なぜなのか?を、心理学の理論で説明すると、
ママ達はみんな「なるほどー」と納得してくれます。
子育て中、特に3才までは、
しんどくて当然なんです。
だから、誰かに助けてもらわないとダメなんです。
最近のパパ達は、
子育てに参加して、本当に良く面倒をみてると思います。
昔に比べると、本当に進んできたと思うけど、
子どもよりも、まず、
ママを助けてあげて欲しい。
今日一日どれほど大変だったかを聞いて欲しい。
そして、ギューッとハグして、
「お疲れ様」って頭ポンポン。
これをしてもらうだけでも、
ママ達は本当に安心して、嬉しいんです。
ママ達は、してもらった支援に
心からのありがとうを忘れずにね*ˊᵕˋ*
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
子育て中の心のしくみ、
子育てのポイント、
大切なことは?
心理学の理論を使ってお話ししましょう。
「ママのための心のお話し会」
京都と新大阪で継続して開催する予定です。
いつでもご参加くださいね。
㈱メンタルサポート研究所グループ
心理サロン SORA
心理カウンセラー 岡井 ますみ