セラピーの時間は心のメンテナンス | 心理カウンセラー 岡井ますみ

心理カウンセラー 岡井ますみ

心の内側を見つめることで、夫婦や親子、家族関係全体を豊かで愛情溢れるものにしていく心理セラピー・カウンセリングをを提供しています

もう6月ですね!
ここ数日は清々しいお天気でしたが、もうすぐ梅雨入りみたいですね。
 

今日、明日は、3月から月1回受けている講座で東京です。

こちらもまた、心の深〜い所の学びで、
きっと、皆さまのお役に立てると思ってます。

 
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
 
 

心の内側を変えることで家族関係全体を豊かで愛情溢れるものにする方法をお伝えしています。

 

心理セラピスト♡岡井ますみです。

 

 

 
 
 
先日、継続でセラピーを受けて頂いているクライアントさんから嬉しい言葉を頂きました。
 
 
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
 
このセラピーを受ける時間は、唯一、自分の本音を出せる時間です。
今まで、誰にも言えなかったことが、言えるのが嬉しいです。
 
僕にとっては、貴重な時間です。
 
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
 
 
そう言って頂けると、本当に嬉しいです。
 


男性は、カウンセリングやセラピーを受ける事に抵抗がある方が多いようだし、
「強くなければ!」と力わざで、乗り越えようとしてしまいます。
 


ずーっと、自分を奮い立たせて、いつもいつも頑張っている方が多いです。
 

 
ちぇっく。無意識に歯や唇を食いしばっていませんか?
 
ちぇっく。夜、寝てる間に歯ぎしりしていませんか?
 
ちぇっく。すぐにキレてしまっていませんか?
 
ちぇっく。毎日が疲れすぎてへとへとではありませんか?
 
ちぇっく。何かに追われている(時間とか、売り上げとか)感じが常にしていませんか?
 

 
 
多分、それは、心の中でブレーキを踏みながら、アクセルを踏んでいる状態です。
 
かなりのエネルギーの無駄遣いをしてしまいます。
 
 
心の思い込みや思いグセは、
私達が本来持っている能力や力にブレーキをかけている状態です。


思い込みを少しずつ外していけば、
もっともっと、本来の力を発揮できるのです。


頑張らなくても、
強くなくても、
ちゃんとしなくても…


もっと、楽にエネルギーが回っていくようになります。


しんどくてどうしようもなくなる前に、

お酒飲まないとやってられるかー!ってなる前に、

自分が疲れ過ぎてて、大切な人に優しくできなくなる前に、


カウンセリングを一度受けてみませんか?


男性の方も是非!



心のメンテナンスをして、
本来持ってる力を楽に発揮してくださいね。




そんな体験してみませんか?

まだまだ募集中です(*^_^*)





 
 
皆様のご参加を、心よりお待ちしておりますWハート
 
image
 
■グループカウンセリング ご案内


 

◆日時:6月23日(土)9時半~17時
※終了後希望者で懇親会を開催します。
※おおにしみおさんが写真撮影もします(^^)

◆会場:エル大阪 705号室
〒540-0031 大阪市中央区北浜東3-14
地下鉄谷町線・京阪電鉄「天満橋」駅から西へ300m
http://l-osaka.or.jp/pages/access.html


◆金額
受ける人:10,000円(税込み) 募集4名  残2名様
見る人:早割5,000円(税込み) 募集6名  残2名様 

※5月23日以降申し込み:通常6,000円
※セラピストを選べない事を、ご了承ください

 

 

 
 

 

■開催予定のイベント 6月23日(土) グループカウンセリング 詳細は上記

7月 『心のおしゃべりサロン』 予定