経過報告② | 心理カウンセラー 岡井ますみ

心理カウンセラー 岡井ますみ

心の内側を見つめることで、夫婦や親子、家族関係全体を豊かで愛情溢れるものにしていく心理セラピー・カウンセリングをを提供しています

朝晩、本当に涼しくなってきた今日この頃ですね。

 

 

{DEF768A8-9051-42AC-9719-C0F467AE9E1C}


↑見事な秋晴れ

気持ちがいいですね。

 

 

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

 

 

 
 

 

ビリーフチェンジセラピーで

心の内側を変えることで家族関係全体を豊かで愛情溢れる

ものにする方法をお伝えしています。

 

心理セラピスト♡岡井ますみです。

 

 

今日は、3ケ月に1回の乳腺の検診日でした。
 
 今日は前回の記事の続きです
 
前回の記事 → 経過報告①
 
 
乳腺科に行く前に、婦人科へ。
 
 
先週、納得がいかないまま、先生に押し切られ予約してしまった組織検査をキャンセルしたいと申し出ました。
 
 
 
すると、前回セカンドオピニオンを勧めてくれた看護師さんが対応してくれて、今回もまた神対応!
 
 
セカンドオピニオンは、
「この治療あってますか?」と別の病院のしかるべきお医者さんに聞いて、
「あってます」となったら、またこの病院の診療が続くらしい。
 
 
あの先生に戻るのはイヤです!!
と伝えると、
「転院という方法があるけど、そちらで勧めましょうか?」
 
 
転院することでお願いしました。
 
 
それから、長らく待って乳腺科へ。
 
 
乳腺科の先生はもう8年以上のお付き合いですが、
私は絶対的な信頼を置いてる先生です。
 
 
同じ病院なので、婦人科の話はすでにご存知でした。
 
・今飲んでる薬で筋腫が大きくなる可能性はある。
 (滅多にはないらしいが)
・まだ私は閉経後のホルモン値ではない。
 
とのことから、投薬の影響が考えられるから、
一旦薬をやめて、経過観察することになりました。
 
 
「僕は婦人科は詳しくないけど、結果を見る限り、そんなに心配しなくていいよ。様子見ていこう。」
 
 
良かったー!! 涙が出そうでした。
 
ここで、婦人科の先生のクレーム を聞いてもらい、
 
「あの先生(婦人科)はいい先生なんだけど、激するからなー」とも。
 
 
なので、ご心配おかけした子宮肉腫の疑いの件は、
ホルモン剤の影響かも?とのことで、投薬中止して、他の病院の婦人科での経過観察となりました。
 
 
本当にご心配おかけしてすみませんでした。
 
 
それにしても…あの婦人科の先生…
 
前後の経過を見ずに肉腫とほぼ決めつけて
 
経過観察を希望したら、手遅れになるかもしれないから家族の承諾がいるとか
 
じゃあ、先に肺の転移みておこうかとか
 
人の命に関わる話を、いとも簡単にあーだコーダと
 
 
あまりに腹がたつので、『お客様の声』的なのに文句書いて帰ろうと思ったら、なかった涙
 
 
でも、とりあえずは一安心です。
 
 
前回から、再検査したわけではなく、
事実は子宮筋腫が1センチ弱大きくなったことだけ。
 
 
伝え方や、物事の捉え方で、こんなにも患者に大きな影響を与えるのですね。
 
 
今回の件、
私も正直ビビってました。
突然の余命宣告を受けたような気もしました。
 
 
でも、本当に色んなことを考えさせられました。
 
 
そして、私は何を大切に思っているのかを…
 
 
 
 
 

8月・9月に限り、限定3名様まで
初回カウンセリング ¥5,000 ¥2,000(残1名様)      →満席になりました!
とさせて頂きます。
迷われている方がいらっしゃいましたら、この機会に是非お申込み下さい!
お待ちしております♡

 

 

■お申込み■

クローバー まずは、初回カウンセリング(約60分)をお申し込み下さい。

 今、なにが苦しいのか?自分はどうなりたいのか?
 何でも、好きなことをお話し下さい。
 セラピストからもいくつか質問させていただきます。
 セラピストとの相性もご確認くださいねにぱっ☆


  ¥5,000/約60分

  

クローバー2回目からセッション(約60分~90分)になります。

  ¥15,000/1回

  ◆ ビリーフチェンジセラピーの特質上、数回~10回と重ねる程、効果があります。
お得に受けていただけるようコース設定もしております。
初回カウンセリングの時にご説明させていただきます。
  
お申込はこちらをクリック

◆何かわからない事、聞きたいことはこちらからどうぞ↓
お問い合わせはこちらをクリック


クローバーお申し込み後、場所・振込先の連絡をさせて頂きます。

 ※場所は大阪市内の会議室を予定しております。
 ※キャンセルは3日前まで。2日前は全額負担をお願いしております。
 ※統合失調症・双極性障害の診断を受けられた方は、
  セラピーの特質上セッションはできない事をご了承くださいませ。
  (カウンセリングのみの対応になります)