"顔は変わる"
"顔は若返る"
昨日のテーマから
私は改めて原点を
振り返ってみようと
相元先生の残された
言葉を探してみました
そこには•••
《人は顔だ》
《人生は顔が勝負!》
《人の一生は真実"顔"から
始まって最後まで
"顔"が物語を構成していく》
顔が一人一人の主役
であり主張なのです
人は誰もが0歳から出発し
心のメカニズムは三歳頃
までは未完成ですが
顔は遺伝子を設計図として
原型だけはつくられています
やがて脳の発達と
その量の増加に伴って
心が加わり育ちや学びの
過程と環境の中での
喜怒哀楽がその人だけの
"顔"を創りあげるのです
顔こそが、その人のもつ
脳であり心の看板となり
さらにその脳も心も
とどまりなく変化する
メカニズムだからこそ
"顔"は変えられます!
と言うことを•••❣️
(*^o^)/\(^-^*)