な五月に入り今日は夏日予報

風はすっかり爽やかになり

鮮やかな新緑は日毎に

緑が濃くなるようで

明らかに目に見えて

深緑へと色を深めています


そんな心地よい良い毎日も

何となく春の5Kに疲れて

引きづられている感じや

心身の気の流れに滞りが

生じている感じがして

このお休みの間に

解消しなくてはと

思っているところです…


最近は特に“眠ること”

あの大谷選手も凄く

気をつけているようで

確かに睡眠は

身体の復活と再生の為に

大切なことなんですね!


相元先生も確かに

8時間睡眠や僅かな

限られた短い昼寝などを

習慣としておりました


眠ることは自律神経を

整える大切な体の仕事


また朝に限らず自然の

この空気を身体に

入れ替える深呼吸を

意識して行うことにも

いい季節ですものね···



今日は端午の節句


菖蒲を飾ったり

菖蒲湯に浸かることで

滞った部屋の気を整え

心身の浄化にもなり

お部屋で静かに

楽しむのもいいですね…