ちょうど今は寒中にあたり
今週から来週にかけては
寒さが際立つみたいですね
そんな時に突然届いた
南の島の幸せの種…
こんな形で見つけることは
なかなか難しいと言われ
私は小さな一粒の種を
一度だけ見たことがありました
なんとも天然で自然の色
鮮やかな“ターコイズブルー”
アースカラーというか
神秘的で魅惑的で飽きない…
これは“オオギバショウ”
と言って“旅人の木”の種
木は温かいところに生息し
大きいものは20mくらいにも
なるゴクラクチョウ科の大木
高木の葉が東西方向へと
扇形に広がることから
旅人に対するコンパスの
役割を果たすという意味から
名付けられた不思議な木…
しかもこの種はこの状態で
見れることは珍しいらしく
輸送中に種が取れないように
気を使ってくださり
無事に届いたものなのです…
自然ってほんとうに凄いネ!
綺麗なブルーは茶色の種を
覆っている種皮なので
剥がれやすく薄く繊細です
ほんとうに思いがけない
サプライズにラッキーです
今日も幸せな気持ちになれて
心から感謝です…