今朝何気なく見ていた

マクドナルドの新CMが

紹介されて流れていました


ビジネスマン役の木村さんと

店長役の小手さんのお二人が

コーヒーの“本物の味”を

心の中で熱く語り合うシーン


当然セリフなどやり取りは

ほとんど…いやまったく

なかったように思いますが…


つまり二人の“アイコンタクト”で

構成されていたようですが

わずかな時間で実に見事な

印象に残るシーンでした…


よく耳にする言葉に

“目は口ほどに物を言う”とか

喜劇の名優チャップリンは

“目は人を説得する70%の

ウエイトを占めている”…と

聞いたことがあるはずです


観相学では目は“心の窓”

そして心の中を映し出す

鏡の役目と言っております


最近はマスクをしない方も

ちらほらいらっしゃいますが

コロナ禍のマスク時代において

目だけはしっかり見えています


コミュニケーションツール

としての目の機能を

大いに生かすことは

とても大切で有効ですし

今一度“目”を意識してみては

いかがでしょうか…


人は自分の持っている

目の光で人生という道を

照らしながら歩いています…


今日も明るくステキな

一日でありますように…