今朝は久々に梅雨らしい
しっかり降る雨でした
雨はあがっても
さすがにぶ厚い雨雲です
ふと目をやると
アンスリウムの鉢の横に
一粒の水滴があり
なぜこんなところに?
って思い目を上げると
若い一枚の葉の先に
キラキラ光るしずくが…
昔先生から教わった
砂漠のトカゲの話を
思い出しました
砂漠でトカゲが暑い
太陽の下で走り回っている
それは懸命に熱中していて
つまり体の中に水を
蓄えているんだよ…と
人間も熱中している時は
瑞々しく若くて美しい
“水もしたたるいい女”
という表現があるように
情念に燃えている時は
脳の中にも瑞々しい
若さが溢れメイク以上の
美しさが生まれます
今日も笑顔あふれる
一日でありますように…