気がつけば夏至が過ぎ

今月もあと一週間


着々と予定されている

東京オリンピックまで

ちょうど一ヶ月ですね


今朝は久々に暑さが

和らぎましたが突然の

雨が降るなど梅雨模様


今日…六月二十三日と

言えば沖縄戦の終結

“沖縄慰霊の日”です


今私たちは昨年からの

新型コロナ禍にあり

変わりつつある環境に

対応せざるを得ないなか


“命”より大事なものはない

今なすべきことは

“命を守ること”…


未知のウイルスに対して

正しい知識と行動に尽きる

まさに希望をもった生き方が

求められております


感染症の歴史は見事に

新しい文化を生み

文明感を見直す時のようで

先生のラストメッセージが

よみがえり心に響きました


振り返ってみれば

沖縄戦では連合国軍と

日本軍を合わせて

二十万人以上の犠牲者

沖縄県民の四人に一人が

命を落としたのです…


藤木先生が沖縄戦を

生き抜いてこられたように

私たちもその数え切れない

犠牲と奇跡の連続を忘れず

心からの感謝と祈りを込めて…


先生作詞の鎮魂歌です…



沖縄戦没者の霊を慰め

世界の恒久平和を願い

祈願させて頂きます…