今朝は大きな太陽と共に

カラッと晴天の気持ち良い

みどり映える五月晴れ…


こんな日はお日さまの

有効活用をしたいものです


ゴールデンウィークも

早々と終わりましたが

その間に暦の上では

もはや“立夏”を迎え

本来ならば梅雨に入るまでの

とても快適な時期なのに


この度の緊急事態宣言は

予想通りの長期延長となり

日々の感染状況を聞くにつけ

ここ暫くはさらに感染対策に

対して注意意識を高めないと

いけない事を強く感じます


私にとりましてのGWは

何年ぶりでしょうか?

こんなに集中して勉強を

した事も最近はなかったと

思うくらいでその反動は

丸一日は何も出来ない

したくない…とそんな時を

過ごしておりました


昨年より㈱新規開拓様と

スタートさせて頂きました

“魂喝塾”GW特別企画として

この時期気になる話題を

観相学的見地から様々な

考察をさせて頂きました


テーマを5つのジャンルに

分けて1テーマずつについて

お話をさせて頂きましたが


今回はほんとうに急な企画で

あったにもかかわらず

沢山の皆さまにご参加を

賜りまして感謝の限り

心から深くお礼申し上げます


例えばZoom時代における

信頼関係構築法や

オンライン時代のシワ革命

コロナ時代のマスク観相学

デジタル時代の“気”の流れ

風の時代の好運体質…と


観相学とは顔に描かれた

脳内の情報をあらゆる

角度から観るというもので

誰もが幸せだと思える

生き方を説いていく教え


私は今回これらのテーマ

についてお話しをさせて

頂くにあたり短期間で

観相学を振返る事ができて

ほんとうに良かった…と

改めて心に響く沢山の

気づきにも感謝なのです


人を幸せにするために

何を悟り何を伝えたか…

これは2500年前の仏陀

に始まりました…


“生き方”や“心のあり方”


そして1600年前には

達磨大師が28代目として

この教えをわかりやすく

“顔”で説いて伝えた事で

“禅”が生まれました


“いい顔”になれば

人は幸せになれる…


コロナ禍の中でいまや

感染状況の急拡大化が進み

改めて“いのち”の大切さを

痛切に感じております


“命”はかけがえのないもの

いつもお伝えしておりますが

私たち人間の誕生には

確率から見てみると

両親から七十兆分の1の

奇跡で生まれているのです


今朝水やりをしていると

ふと植木鉢の中に小さな

五ミリのハートリーフ



これも“ひとつの命”…


感染症の歴史は文化を変え

進化し続けるものである

という心構えを胸に刻み


奇跡的なかけがえのない

“いのち”について思わず

大切にしなくてはと…

感謝の気持ちでいっぱいです


皆さまにとりましても

素敵な週末となりますように…