今日は昨日につづき

夏日になりそう!との

朝の予報に太陽の光も

力強く大きくたっぷり

沢山いただきました


最近観相学の生みの親

達磨大師の“ダルマさん”

にまつわる置き物などを

頂く機会がありまして


先日頂戴しました

“福福ばうむ”は

幾重にも重ねられた

平焼きバウムに

フォンダン素材の

ダルマさんはチョコ


箱を開けてみると

願いが叶いますように

祈願成就を型抜きしながら

食べて楽しいお福分け…と

書かれておりました



ダルマさんは縁起物

七転び八起きとは


人は転んでも必ず

起き上がれるように

できていることを

看破したお言葉です


さらにその教えの中で

いかに焦らず

気構えることなく

“夢を持ち続ける”ことが

できるかが大切であり

そこには夢に裏づけされた

“勇気”が湧いてくるはず


そしてその勇気が

“運を開いてくれる”


そうなんです!


今日も明るく楽しく

良いことがたくさん

起こりますように…