四月に入り今年の桜は
早くも葉ザクラとなり
気温も一ヶ月近く平年を
上回っておりましたが
今日は寒の戻りとなり
空気が少しヒンヤリです
また数日前から早朝の
鳥の声が日に日に増えて
爽やかさを朝を迎える
季節の楽しみが増えました
私はブログを始めて
間もなく丸三年となります
お陰様で不得意としていた
感性を磨く方法として
日々の気づきを少しでも
書き留めてみようと
始めたのですが
私なりに自然や文化や
歴史にとても興味関心が
深くなり新たな好奇心や
学びにより心が豊かに
なっているものと
有難く嬉しく思います
つい先日届いた封書
開封すると4月の誕生花
表紙全面のかすみ草に
“幸せシワになりましょう”
これはキューサイさんの
会員様向機関誌4月号に
取材記事が掲載されました
観相学からみたシワは
人生の写し鏡であり
良いシワと悪いシワがある…
幸せシワのある人に
幸せは引き寄せられる…
悪いシワは心の持ちようと
ケアで改善する…
スキンケアで自らの
シワを改善する努力は
もちろん必要ですが
さらに内面の美しさを磨き
口角の上がった笑顔と
特に目元や口のまわりに
幸せシワを増やすことで
運気の良いハリとツヤ
のある“幸せ顔”となります
今日も素敵な一日でありますように…