暦の上では先週春を
お迎えしたばかりで
温かい日もありますが
まだまだ寒く風の
冷たい日が続いております
先週から色々と原稿や
様々な雑事に時間を
費やしているうちに
しばらくマイブログも
更新できていない事に
気づき時の流れの速さに
ビックリしてしまいます
改めて時間の使い方は
命のつかい方でもあり
ひょんな事から1日一日を
もっともっと大切に
生きようと思いました
そんな日々のなかで
先日ふと目にした
藤木先生の原稿に
内側から輝く健康とは
物事に情熱的に取り組み
生命体の根源である水を
自ら創り出すことにより
得られるものだと
書かれていたのです
いわゆる”健康にいい水“
を単なる沢山飲むだけ
ではダメなんですね…
身体に取り入れた水を
燃焼させてこそ初めて
身体の内側から輝く
健康を手に入れる事が
可能となるそうです
そう言えば健康的で
若々しく綺麗な人を称して
”水もしたたるいい女“
という表現をしますものね
この時期健康である事は
特に大切だと思いますし
また花粉が本格的に
舞い始めましたので
私にとりましても
辛い季節となりました
今年は色々な角度から
様々な事を考えさせられ
まだまださらに学びは
永遠に続いていきます…
今日は”建国記念の日“
心穏やかに温かくして
よい祝日を過ごしましょう…