今週は連日の寒波襲来に
お天気は良くても極寒
湿度も低くなり
身体中の乾燥が加速中

コロナ禍で予防の為に
習慣化された事は
沢山ございますが
特にマスクと手洗いは
マストになりました

その効果は大きく
インフルエンザが激減し
それに反比例するように
新型コロナの猛威は
加速され続けております

そんな時だからこそ
自分に出来ることを
再度見直してみました

今まではそんなにも
気にならなかった手洗いも
乾燥がひどくて手が
バリバリになり始め
つい簡単に済ませよう!
なんて思ってましたが

手洗いに対するメモが
見つかり少しでも
手のケアが出来て
楽しめるようソープを
変えて気分転換しました


手のひらのウイルスは
約100万個もあり
15秒の流水で1万個に減り

さらにハンドソープで
10秒もみ洗いし
15秒流水で流す事を
2回繰り返すと

やっとウイルスは
数個に減るのです…

未知のウイルスとの共存
パスツールの言葉に
”正しい知識を持つこと
がとても大切“とありました…

今日も寒さに負けず
笑顔いっぱいの一日を
過ごしたいものです…