コロナ禍で“顔”が大事に

笑顔で自己免疫力向上
人を見た目で選ぶのは正しい…
とタイトルが続く取材記事が
“世界日報”に掲載されました

新型コロナウイルス感染の
拡大防止をしながら暮らす
新しい生活が求められ
リモートワークが広まる中
自分の“顔”に対する関心が
高まっているという事で
取材を受けた時のもの

最近は特にまたコロナの
第三波に伴い企業でも
再度テレワークを強く
推し進めるような状況となり
これもマストとなって
いくのでしょうね…

私が皆さまの前でお話しを
させて頂く時にする質問に
毎日鏡で自分の顔を
ご覧になっていますか?と
お聞きすると半分位の方が
まともに鏡を見ていないと
回答がありビックリ!です

それがテレワークによって
モニターに自分の顔が
映るようになると
顔に対する関心が高くなり
もちろん私のところには
悩みや相談を抱えて
来られる方々はもとより

自分がどのように
見られているのか?を
気になさる人が最近
急に増えて参りました

特に男性は意識が高まり
“いい顔”にしようと
日々のスキンケアや
男性化粧品を買い求める
方々も増えております

リンカーン大統領の言葉
40を過ぎたら自分の顔に
責任を持て…!
彼は大臣等の人事を
顔を見て決めていたそうです

21世紀は正に男性も
女性も顔が勝負する時代

人生は脳が作った顔が
運命をコントロールします

考えていることは
そのまま顔に表れるので
顔は脳の看板だと
言えるわけなのです

今日は朝から気温が
グッと下がりました
自己免疫力を下げないよう
明るく口角の上がった笑顔で
一日を過ごしましょう…