朝早く目が覚めると
気温は高かったのですが
あいにくの雨模様

今日は文化の日
自由と平和を愛し
文化をすすめる日と
覚えておりますが

ちなみに晴天が多い
気象上の特異日としても
知られております

そんな日なのに雨…?
と思っていると空が
やはり明るく晴れてきて
日中は日差したっぷりの
お出かけ日和みたいですね

今年もあと残すところ
二ヶ月となってしまいましたが
コロナ禍ですっかり
新しい生活様式や
新しい文化が生まれました

感染症と文化文明は
共生への道であり
数万年のスケールで見れば
感染症は人類が進化する
原動力だとおっしゃっていた
藤木先生の言葉が脳裏に
よみがえってまいりました

世界は変わったか
日本は変わったか
文化文明は変わったか

このラストメッセージの
意味が身にしみます

人生を生き生きと生きる
エネルギーは生に執着し
無限の夢を見続けること

そういう生き方こそが
人生を実りあるものにする

顔は夢があるからこそ
輝くのですよ…と


今日も素敵な一日でありますように