今朝はどんより梅雨空
今日から七月となり
今年はアッという間に
半年が終わりました

私自身も年明けから
個人的にも様々な
事があり変化があって

さらには新型コロナの
感染拡大にともなう
新しい日常習慣が生まれ
長くて短いような
短くて長いような
不思議な半年を過ごし
今朝はしみじみと
振り返ったものです

日常となったマスクも
夏のおとずれと共に
内側には体温がこもり
お肌へのダメージや
熱中症への危険性も
促されておりますよね

そんな新しい日常習慣で
私はインナードライ肌に
ならないようなケアには
今まで以上に気をつけて
いたはずなのですが
実は全然足りないことに
ガッカリしてしまったのです

マスクを着用して出かけ
帰った時に鏡を見ますと
外出前はあんなに艶が
あった肌が…なぜ?と
思うくらい乾燥していて
干からびた干物肌に変わり
とても悲しくなります

またお肌は乾いていると
すぐに日に焼けてしまい
そこに紫外線を浴びる
ということになるので
夏の保湿はほんとうに
重要なのです

先日足りなくなった
化粧品を購入しようと
久々にいつものお店に
出かけたのですが
その際に外からのケア
夏の乾燥に保湿美容液を
薦めて下さいました

それはメークの上からも
使用できるもので確かに
とても良いものでした

今までの私であれば
必ず購入していたと
思うのですが今回は
全く買おうという気が
起こらなかったのです

自分で自分を冷静に
見てもこんなことから
考え方や意識の変化を
冷静に感じております

スキンケアに対しては
あまり神経質になる
必要はないと思いますが
こと紫外線対策だけは
例外だと思います
特に“夜のセラピー”を
丁寧にしましょう

今日も素敵な明るい
一日でありますように…