コロナ感染対策の一つ
最近表現が変わったとか
ソーシャルディスタンスから
フィジカルディスタンス
人を健康にし
幸せにするものは
やっぱり“良い人間関係”で
“身体と脳の健康“だと
ハーバード大学教授の
お話を思い出しましたが
孤独感のある特に
中年以降孤独は”毒“
健康問題に大きく影響する…
質の良い人間関係
良い関係は身体だけでなく
”脳“も守ってくれる
最後に書かれていたのは
ソーシャルネットワーク
人間関係の強さや太さ
そして多様性や繋がり方など
人との接触頻度が
良好だと六割近く効果が
上がると言うのです
こらからの新生活様式では
なかなか身体的距離を
注意しなくてはならず
それはメンタルの面にも
大きく影響しそうです
人は一人では生きられず
やはり良い縁をもち
身体的にも精神的にも
社会的にも良好な
状態を保ちたいものです
縁は顔…
運は人が運んでくれるもの
良い人間関係をもち
様々な工夫をして
機能的なつながりを
強化することが
私たちを健康にし
心豊かに幸せを
運んでくれるようですよ…