昨日はお料理が
生活習慣を整える…
と考えてみたのですが
今朝は自粛生活における
食生活習慣のなかで
私が無意識にやり始めた
あることに気づいたのです
それは”いただきます“
”ごちそうさまでした“
今まではあまり意識を
していなかったのですが
私の心にも何か変化が
起きているのです
最近は特に身体も心も
健やかでなくては
”健康“とは言えない事や
病気のない状態が
健康ではないことで
私の意識はさらに
大きく変わり始めました
特にこの新型コロナの
感染拡大に触れて以降
自然に勝るものはなく
私たち人間も自然の
一部であると思うと
常に謙虚な心をもち
あらゆるものへの
感謝の気持ちを
忘れてはならない事を
しみじみ感じております
自分を生かしてくれる
食べ物に対する
感謝の思いが言葉と
なって現れている…
そう思ってみると
昔ならば当たり前だと
思われていた習慣が
忘れられていたり
間違って解釈されたりと
見直さなくてはならない
事が他にもあるのではと…
爽やかな気持ちの良い朝
一日の始まりに
心を整える事ができました
今日も新しい一日に感謝です…