昨日の悪天候とは
うって変わって今朝は
大きな太陽と柔らかな
爽やかな風が吹き
胸いっぱいに空気を
吸って深呼吸…

ただ…それだけでも
あ~気持ちが良いと
極上の気分転換になりました

毎朝同じ行動をしていても
意識の方向を変えてみたり
感じ方を変えてみるだけで
幸せ感も高まりますよ

今朝はふと廊下にある
達磨の開運指南の額
全部で18ヶ条ですが
その中にある一ヶ条に
目が止まりました

どんな苦労も長くは
続かないと思え…
と説いているのです

まだまだ先の見えない
自粛生活の真っ只中だけに
不安は募るばかりですが

過去を振り返ってみれば
かたちは違っても
様々な災難が繰り返され
私たちは幾多の難題を
乗り越えてまいりました

達磨は禅の開祖であり
”面壁九年”の禅問答の中に
長年苦行を積んで
初めて理解できる“安心”

どんな苦労も意味があり
その苦労があってこそ
安心が生まれるという

どんな苦労も道を
求める限り
長く続くことはない…と
教えて下さっております

“ありがとうございます”

今日もにこやかな一日
となりますよう
心から願っております…